脱力感?疲れ?

2003年10月16日
 今日、俺が担当している面で原稿が無くなる事件が発生した。どこを探しても無い。その原稿の担当者に聞いても「出稿した」と言ってくる、あちこち探し回ったものの無い!!


 ところが…例のバイトの彼女が持っていた…。


 …
 …


 …


 それ聞いた瞬間、物すごい脱力感に見舞われた。明らかに彼女のミスだ。まあ、正直言って彼女の仕事の面での信頼は皆には薄い。パンチミス、データの送り間違い&忘れも良くある。それだけなら俺たちの部署内の事で片付けられるけど今回は違う。他の部署まで巻き込んだのだ。
  それなのに…
  全く謝る気配がない。あんだけ俺があちこち駆け回ったのに。


 いや、俺だったらまだいい。せめて担当者に謝って欲しかった。


 しかも…


 仕事中は忙しかったせいもあったが、終業時間になって聞こえてきたのは彼女の笑い声。
 

 最悪だな…
 でも…


 でも…


 

 好きなんだな…
 まいったな…


 
 なんで好きなんだろう…
 

初?のPC攻撃。

2003年10月15日
 さっき、本店に繋いでたらPC画面右下のバー(名前は知らん)のノートンさんのマークに赤でビックリマークが!!
 なんじゃらほい?と思い、クリックすると「トロイの木馬を使ってPCに攻撃〜」とメッセージ。


 ウオ!ついにおいらのPCにも!!ま、喜ぶ事ではないけどなー。
 今日の「世界仰天ニュース」でO・Jシンプソンの事件を扱っててつい、最後まで見てしまった。こういうのが実際の事件を扱ったドキュメントが好きなのよ。で、エンディング。なぜ無罪になったのかは1時間に収まりきらないので来週〜♪
 おいおい!往年のキャプテン翼じゃあるまいし…(シュート!ってところで次週へ)。どうせ2本撮りでゲストを入れ替えるだけだろ?

今日の日記

2003年10月14日
 って今日は書く事ないな〜。今日の帰りに雨が降ってて置き傘はあったんだけど踊るの影響でちょっとしたバカ遊びを。

 それは!!傘をささずに雨の中、黒のウインドブレイカーで帰る事!!青島コートじゃないけどね(~_~;)もったいなくて出来ません!!


 心の中で「雪乃さーん!!」と叫んでおりました。
 ハイ、ハイ、バカと呼んでくだせぇ

今日の日記

2003年10月13日
 昨日の夜、ネットに繋げようとしたら全く繋がらなかったんで今日、書きます。とはいっても大した事じゃないけど。


 髪を切りました。クセの部分だけ切ったんですがパッと見ではおぼっちゃんか、中国人みたいに…(T_T)

眠ひ…

2003年10月12日
 眠いんでほとんど捜査員日誌からのコピペで失礼。


 昨日(今日?)は結局完徹でオフ会。なんとか無事終わり、家に帰った後、朝飯を食って風呂入って、入院している父の所に行き、会社に着いたのは出勤時間ギリギリアウトの12時5分。


 昼間は汗をかいたby室井

 んで、始業時間になったもののあまりにも暇なんで堂々と1時間も寝てました。さらに、仕事の合間の10分の休憩も眠かったので寝てしまい、20分に!!さらに加えると会社からの帰りの電車で寝過ごしてしまいました(-_-)zzz


 まさにゴジラのマナーCMの「あ〜気持ちいぃ〜。zzz…」の状態な1日でしたん。

取り合えずw

2003年10月11日
 今日はオフ会なので先に書きまする(書きたい事があったから)。


 土曜の朝にのんびり…なんて久々なんスが「名犬ジョリー」が再放送中。前から気になってたんだよねぇ〜。
 で、「名犬ジョリー」といえば…主題歌♪「はしれ ジョリー トゥルゥルゥルゥーー♪」。この部分が好きw


  懐かしい〜〜!!!


 さて、これから床屋に行って、病院寄って、オフ会!!いざ出陣!!
 今日は朝からテンション低かったです。昨日もなんだかんだで寝たの1時30分。若い頃なら平気だったんだろうけど、流石にもうすぐ29になると疲れが…。仕事も凡ミス連発でヘコみまくり。

 んで、なんとか今日のOD2鑑賞までにテンションを上げようと人に話しかけまくってました。そいで3時の休憩久々に彼女に話しかけた。

 実は以前、黒のレザーのスニーカーを買ったんだけどサイズが小さい(24.5)。試し履きした時は気にならなかったんだけど歩いている時とか足の指が痛くなる。ほいで、24.5って言ったら女の子しないない。そこで彼女にも声をかけたんよ。


 俺「足のサイズ、いくつー?」


 …


 …


 …

 彼女「(後ろを向いて雑誌を読みながら)…4.5」
 なんだよ、おめぇわよ!!8月に飲みに行った時に「もう○○さんには優しくしない。だって優しくすると期待するから」とは言ったけどその答え方はねえだろ!!普段はゲラゲラと他のヤツとしゃべってるくせによ!!!ホントむかつく!!(しゃべてなくて)苦しんで、苦しんで、やっと勇気を出して話しかけたのによ!!!「好き」じゃなくなったら、ぶん殴られてもおかしくねぇぞ!!

 そんなこんなで怒りMAX状態の中、踊る@名鉄東宝2最終日・最終回見てきました。最終回の為か「駆け込み鑑賞」が多く、最近では結構の入り。感想は書か(以下略)。


 見終わったあと、名駅前をブラブラしてたら異常にまた疲れが出てきた。こういう状態でこの時間にコンビニに入るとまるで旅行の帰りの気分。事実、コンビニに寄ったら「帰りたくないな〜」とも思ったし…。


 

PS.明日はOD2オフ会。しかも徹夜予定。日曜の朝、家に帰るかそのまま会社に直行か決めておりませぬ。
 

進藤先生復活!?

2003年10月9日
 ええ、わかってますよ、「白い巨塔」は「究明病棟24時」と違う事くらい。でも、やっぱ江口ちゃんが白衣を着るとどうしてもね。ちょっとクールじゃなく、熱血な進藤先生って感じ。出番が少なかったのは残念。ついでに伊藤英明もーー!!!残念ながら進藤先生とのコンビじゃなさそうだけど。
 連ドラを見るなんていつ以来だろう?ま、毎週見続けれるかどうか疑問だけど。
 も一つのポイントは佐々木蔵之介さんが出てる事。密かに知名度上がってまする。OD2にも本庁捜査員として出演。

 あ、も1個!矢田亜希子タンもーー!!かわいいなあ。あんな子が会社にいたらと思うと…。競争率は高くなるけどw

 案外、唐沢寿明ってクールな役も出来るのね。今度、踊るがあった時は新管理官として是非とも!!あ、でも年齢的にキャリアで管理官て歳じゃないか…。新城さん41歳、唐沢さん40歳。


 ついでにーー!!踊るライフカードCMだーーー!!!スポンサー紹介で「ライフカード」ってあったけど「もうやらないだろうなあ」と思ってたんで嬉しさ倍増!!

 も1個あったわ。医者で「里見先生」というとどうしても「サトラレ」が…。

驚いた3連発!!

2003年10月7日
 まずは1発目!!物々しい警備練習に驚いた!!(自分の捜査員日誌より)

 今日、会社の窓からふと外を見ると機動隊(或いは機捜)のバスが停まってて私服警官が10人程度辺りをうろちょろ。自転車やバイクのナンバーを控える人、辺りを見回して怪しい物がないかチェックする人…。さらには制服警官まで出て来て交差点の四つ角に2人ずつ配置。単なる違法駐車取締りにしてはおかしすぎる。
 踊る好きとしてはたまらない状況で嫌でもテンション&緊張感がアップ!!挙げ句には頭の中で「危機一髪」がグルグルと頭の中でかかりだした。
 10分程して前後2台の白バイ、パトカー数台に守られながら黒塗りの車が…。

 な、何事だ?と思い、他部署の上司に聞くと「25,26に天皇陛下が来るからその練習らしいよ」と。

    

 なるほどね〜。通りで物々しい警戒態勢なわけだ。


 そして、1時間後位にまたもや同じ隊列でさっきの白バイ&パト&黒塗り車が通過。さっきのはお出迎えだったわけだ。


 しっかし、練習なのに車まで停めてやるとは…。流石は警察!!って向こうからしたら何かあってからでは遅いスからね(汗)


 今から25日が楽しみだ〜!!もちろん陛下ではなく…警察官です(~_~;)



 2発目!!脅威の視聴率!!

 何がってモチ踊るです。先週の土曜の「1」の視聴率が平均で29.6%、瞬間が36.2%!!!その瞬間とは青島が始ちゃんの母親に刺され、病院に搬送されるシーンだったとか。さすが視聴者!!見るところはしっかり見るの。

 3発目!!モンスターゲーム機「PSX」のスペック!!

 なんでもPS2が出来て、DVD録画も最大300時間可能、もちろんCDも聞け、将来的にはネットも可能とか。値段はやや高い10万円。いやはや流石はソニーですな〜。でも、買う金がねえよ…。


 おまけ

 「踊るさんま御殿SP」に我らがスリアミ改めツーアミ(署長&副署長)が登場。公開年の春にやった一日水上署署長の時と思われる事の裏話やスリアミでCDを出し、あわよくば紅白に出演!!と考えてるとか(副署長の中だけの話)…。スリアミCDは公開時には出てもおかしくない勢いだったけどな〜。

眠い…

2003年10月6日
 結局、昨日(日曜)は4時まで「しゃべチャ」。その後俺は眠くなったんでベットで横になってたら寝てしまった(でも起きたのは8時過ぎ)。俺は「しゃべチャ」専用の「緊急特別室」ではなく、「中部部屋」でのんびりチャットしてました。だって「特3」なんか「150人」だよ?チャットじゃねえよ!!ログも滝の如く流れてくし…。

今回の「しゃべチャ」で判明したのは

・「世界征服版」の上映は12月中旬の予定

・「世界征服版」のオープニングにはユースケも加えられる

・本店封鎖は噂のあった「web班赤字」ではなく、単なるサーバーを借りてるプロバイダーとの契約切れ。12月をメドに再開予定。


 昨日は夜8時台に寝て朝7時に起きたのに眠いzzz
 今週土曜にまたもやオフ会、来週土曜は「三好封鎖上映会」、睡眠不足は当分の間続きそうだなzzz
 眠い!!疲れが取れん!!今日のOD1→しゃべチャ大丈夫か!!

 マジで異常に眠い…。昨日10時過ぎには寝て6時頃には起きたんだけど眠いzzz
 そのうえ今日もピリピリしてた。ま、仕事とか例の彼女の事とかに対してだけどね。なんで彼女に対して怒ってるかというと、今までは「好き」という感情があったから多少(いや、かなり)ヒドい事やキツい事を言われても許せれた。だけど今は…。まあ、話しかけられたらコロっと言っちゃうけどね(~_~;)


そいや今日から「めざましどようび」がスタートしたけどキャスト陣が濃い…。テレ東からフリーになった八塩さんなんてどう考えても夜向きだし、アミーゴ伊藤にマッキー(牧原アナ)、お天気お姉さんの小林麻央(さんまのから騒ぎに出てた小林麻耶の妹。声激似)も夜向き…。

寝てしまった…

2003年10月3日
 やはりまだ出張の疲れがあり、昨日は以前スカパー・PPVで撮った「トータルフィアーズ」を見ている最中に寝てしまった(-_-)zzz

 今日はOD1、そのまま本店の「しゃべチャ(ま、いってみればネットラジオみたいなもん)」へ突入予定!最後だからねえ…。

醒めてきたよ…

2003年10月1日
今日で通産17回目を見てきたけど…感想は書くまでもないっしょ。それより例の彼女の事を。


 仕事が終わって俺が休憩所で煙草を吸ってる時は来ないのに俺がいないと彼女が煙草吸って他のヤツと楽しそうに話してる。
 しかも、今日終わってから会社の後輩と踊るを観に行くのに受付で待ってると彼女が登場。今までなら「どうしたの〜?」とか「一緒に帰ろ〜」とか言ってたのに完全に無反応。
 さすがにね、そこまで嫌われると俺の中でも冷めてくるよ…。



    秋だなぁ…

ムカつくーーー!!

2003年9月29日
 日記連ちゃんカキコ。書くの忘れたけど帰りのバスの前に座った女(あえてこう表現させてもらう)にはムカツいたぞ!!

 一言位なにか言えばいいのに、無言でリクライニングを思いっきり倒し、SAで俺が外で煙草吸って帰ってくると最大限に倒していやがった。思わず殴ってやろうかと思った程だ。

 そして、そして会社でも!!昼間、PC入力の人達がペチャクチャしゃべってて「うるさいなー」と思ってたのに、夕方になってPC入力だけ残業。しかも席を埋めないかんとかで俺も残業。

 


 どうして俺が残業するんだ!!(青島風にね)


 大体俺は月に1回、PC入力するかどうかって程なのになんで俺が!!思わず上司に「僕なんかいたってしょうがないじゃないですか」とやや冗談半分に楯突いたさ。旅行疲れもあったし、昼間の事があったんで帰りたかった。しかし、あっさり却下。ムカツクーーー!!!PC入力1件こなし、2件目の途中で残業終了時間になったけどあっさり消してさっさと帰ったさ。

満喫〜♪

2003年9月28日
 あーーー疲れた…て、いきなりかい!!本音だからしゃあない。
 流石に29歳の体に「夜行バス→東京→夜行バス→そのまま会社」はキツいぞ(~_~;)

 ほいではまたまたややドキュメント風に。まずは土曜日。あのままネットで色々調べてて危うく夜行バスに乗り遅れるところだった。ギリギリセーフ!!

 今回はJRじゃなくて名鉄バス。新宿まで5100円だもん。そいでバス移動の楽しみの一つと言えば…SAでの変なみやげ物見つけ。2個程ばかりすげー欲しいのがあった。「唐辛子入りマヨ」と「わさび入りマヨ」。う〜ん、珍し物好きとしては気になったけどパス。理由は重い、ただ単にマヨに唐辛子を混ぜたっぽいから。でも、以前JRバスで三ケ日SAで見つけた「“青島”みかんジュース」は流石に買った(笑)やはりマニアにはね…。

 新宿に着くと同時にまずは監督達が行ったという「東京麺通団(讃岐うどん屋)」へ。ネットに載ってた地図は参考に歩き回ったさ。全然違う方向に行ったり、通り過ぎたりしてね。地図では大通りに面してるようにあるけどちょっとだけ奥まったところにあった。頼んだのは「釜揚げうどん」。この店がまた本格的なのか頼み方もちょっとこだわりみたいのがあって困ったよ。あ、でもうどん自体は美味かったです。なぜか店先に「麻木久仁子」の花が置いてあった。どうせなら監督も置いていけばいいのに。

 次は六本木。やっぱ他の人の捜査員日誌を読むと「六本木ヒルズのヴァージンシネマズはいい」とあったんで前々から見たかったのだ。とりあえず朝にチケ購入→夕方鑑賞スケジュール。六本木ヒルズも散々迷子になった。お台場には慣れてるけどねーー。六本木ヒルズの前に「ONE EYED JACK」に行こうと思ったけど場所がわからんかった。地図でちゃんと調べたんだけどなー。その間にも同じく名古屋から東京遠征の捜査員の人と連絡しあってて「球体めちゃ混みー」と。

 急いで球体へGO!!いや〜流石に慣れた場所だとスムーズに行けた。やっぱ俺の本拠地はお台場だね〜〜(勝手にすな!)。
 球体に行くと多少混んでたけど夏休みほどじゃない。狙ってた「湾岸署備品セット」、やっぱなかった。う〜ん、あれ欲しいなあ。名古屋でやる時に売っててくれればいいけど(でもね、球体最終日も行こうかどうしようか迷ってるの)。
 で、先の捜査員と合流。他に3人の捜査員と一緒だった。その後、さらに2人増えて昼飯。
 
 銀座に着くとやはり捜査員が数名いた。やっぱ日曜だし、イベント(映画に出演のガールズ7の人との抽選撮影回&抽選プレ)だし。

 その後、俺は再び単独捜査に。といっても行った事のない「六本木ヒルズ」巡り。
 う、やっぱおらの行く所じゃねえべさ…。


 ヴィトンだのなんだのっておらの手の届く世界じゃねぇつうの。それと思ったより試写会などで有名な広場は狭かった。ダ・パンプのライブをやってたみたいだけどさ、興味なし!!

 そしてやっとこさ、ヒルズ鑑賞。感想は「さいこーーー!!」音といい、画面のデカさといい最高でした。先日行ったヴァージンシネマズ・ベイシティ名古屋も画面がデカかったけど音がね。両方とも同じTHX・SRDだけど低音もちゃんと響いてたし、緒方君のセリフもちゃんと右後方から聞こえたし。席も朝イチで取ったのでほぼ真ん中。

 そしてどうしようかなあ?と思ったけど六本木から東京駅まで歩いて帰った。ただ単に電車代稼ぎもあったし、本物の本店を見たかったってのもあった。
 本店の前を通るときは流石にビビッタさ。なんせ、全部の入り口に警官が立ってるし(当然か)、独特の雰囲気がね。写真撮りたかったけど、時間が時間なので不審者に思われて職質かけられたらバスの時間に間に合わなくなるのでバス……じゃないやパス。

明日は東京出張♪

2003年9月27日
 只今27日午後9時30分。これから夜行バスに乗って東京出張です。

 出張と言っても当然…踊る関連です。球体&銀座日産ギャラリー&時間があれば六本木ヒルズで鑑賞&ワンアイドジャック&警視庁。

 1日でそんなに回れるんかい!!とお思いでしょうが帰りも夜行なんで時間はたんまりとありまする。

 帰ってくるのは月曜日。そのまま会社へ直行!!
 そいや、明日の「EZTV」で踊るの予告編があるとか…。TVCMだろうか?一応録画…と。

泣ける…

2003年9月25日
 今日は帰りにサントラ第2弾を確保。感想は…泣ける曲ばかりやん。例のピアノ曲なんてマジで泣きそうになったぞい(T_T)

マジ話です。

2003年9月24日
 「いいよ〜気にしてないから」
 今回はマジです。完全な許しを得たわけじゃないと思うけど、取り合えず久々に話しをしました。
 帰りがちょっと遅くなり、前の方を彼女が歩いてた。正直言って「うわ〜、どうしよ…」と思ったけどなんかの拍子に彼女が後ろを向いたときに目があい彼女が「お疲れ様〜」と。俺はただ頷くだけ。彼女はそのままどんどん歩いて行き、やっぱ怒ってるんかなあと思ったんで俺は遅歩き。
 だけど、このままではいけないと思い、思い切って「この間は本当にごめんね」と謝った。
 で、冒頭の「いいよ〜、別に気にしてないから」。
 
 俺は嬉しさの余り本当に泣きそうになった。事実、目が潤んでたし、鼻水がやや出てたのが自分でわかってた。もし、場所が夕日を浴びた静かな商店街だったらマジで泣いてたかもね。
 まあ、今回の一件でさらに好感度は下がったけど話しが出来て本当に嬉しかった。

 一応喜びマークですが泣きの入った喜びマークの気分です。なんか、踊る2を見て以来涙腺が弱くなった気がする…。

忙しすぎる一日

2003年9月23日
 今日は休みなのに忙しかった。まずは朝、今度の日曜に湾岸ミュージアムin銀座&球体に行くんでバスチケを確保しに名駅へ。前の時はJRバスだったんだけど今回は名鉄。
 名鉄は5100円で新宿まで。JRは東京までで6420円。新宿から東京駅までの電車代を足してもこっちの方が安いので今回はこちらへ。

 バスチケ確保後は家に帰ってじいちゃん&ばあちゃんの墓参りをしに岐阜県可児市へ。前日におかんに「明日行くよ」と言われ、当初は踊るを観に行く予定だったけどやめ。指定席を買わんくって良かった…。

 墓参りの後はおとんの病院へこれまた名古屋まで。普段から仲のいい親戚間で問題が起きて、俺は従姉妹からその話は電話で聞いたんだけどおとんには「心配するから」って事で伏せておいた。だけどその従姉妹が「もう話していいよ」との事で正直に全部話した。
 人は甘い物を食べると興奮が収まると聞いたんであんま興奮しないようにと思っておとんの好きなハーゲンダッツのアイスを買ってたんだけどあんま効果なし。

 ま、その親戚間のトラブルってのがまた深刻でね。何も書くことが無い日にでも報告しますわ。

今日の日記

2003年9月22日
 「いいよ、許してあげる。だって○○さんて顔に出やすいから苦しんでるの見ててわかってたもん。最初は『ざまあ見ろ!』と思ってたけど段々こっちも辛くなってきた。ま、今日はおごりな〜」


 ホント?ホントに許してくれるの!?俺は感激のあまり涙が自然と出てきた。だって本当に許してくれる日が来るなんて思ってなかったんだもん。なんだっておごるよ。

















































 …という事もなく、今日も絶望の1日過ごしていました(T_T)。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索