今日も山ほど書く事が多いです。踊るは箇条書きにさせてください。詳しくは捜査員日誌をご覧ください。

 ・めざまし確保
 ・ザテレ、TVぴあ、マガジン(踊る特集&オリジナルテレカプレ)購入。
 ・久々に踊る関連以外の服を着てった(最近は公開が迫ったんでず〜っと踊るTシャツか青島スーツ。ホントは毎日着たいけど悼むのを恐れてね)。


 おとん、わりかし元気でした。一安心。会社帰りに病院に行って様子を見てきました。てっきり落ち込んでいるかと思ってたのでまさに一安心。ま、心配かけさせないように元気なフリをしてたかもしれんけどね。

 恋愛は一緒に帰って色々と話しを。まだ上司には言ってないんだけど、おとんの事でヘコんだ事を話したら「大丈夫!○○さんのお父さんだもん。ちょっとやそっとじゃ死なないよ!」と励ましてくれた。ついでに「明日一緒に帰ろ!この間の浜松のお土産渡すから」。
 うぅ、ホンマええ子や。泣きそうになるのを堪えるので精一杯だった。その言葉だけで十分元気が出た。それなのに俺は…。自分の心の狭さ、すぐにヘコむ弱さを実感した時でした。それと同時に「男と女」として付き合ってくのは無理でも「一生の友達」として彼女と付き合っていきたいとも思った。

 
 今日、昼過ぎにおかんから「お父さんが検査入院する」と電話してきた。
 その時は冷めてて「ふ〜ん」程度だったけど家に帰って話しを聞くと下手したら「白血病」かもしれない、と。電話では良く聞き取れなかったんだけど、実際に聞くとヘコむ。まあ、この日記を読んでいる人ならわかるけど俺とおとんの中は冷めている。でもやっぱヘタしたら、という事を考えるとヘコむ。まだ白血病と決まったわけではないけどね。


      踊る(捜査員日誌とは別内容)

 明日からめざましは警戒態勢に突入。雑誌攻勢だけでなくTVも追いつくかどうか。今日のスカパー・フジ721の特番は先月29日にやった「衛星も」を再編集したもの(やや短い)。恐らく今度地上波でやるヤツも同じ物だろう。
 上のおとんの事を考えるとそれどころじゃないのはわかってるけど躍らせてくれい。ある意味、一番のよりどころだし。でもなあ…、実際心の底から躍れるだろうか?

久々の恋愛ネタ

2003年7月7日
 久々の恋愛ネタです。ま、ちょっとだけどね。
 今日は朝から機嫌が悪く、昼飯休憩の時に彼女が話しかけてきても素っ気無い返事をすると心配したのか「なんかヤな事あったの?」と言ってきた。
 それでも俺は素っ気なく「別に」と言ってしまい、そこへちょうど後輩が休憩室に入ってきた。そのまま彼女は昼飯を食いに言ってしまいその場は終了。3時の休憩までには機嫌が直ったけど話しかけずらかった。心配してくれたのにごめんねえ、明日コンビニでチーズケーキ買ってくからねえ。


        踊る

 今日は買いそびれてた「TVガイド」購入。それだけ。
PS.現在午前1時43分。本店の会議室でチャット中。最近夜更かししまくりだなあ。
はい、今日も日記タイトル通り捜査活動してしまいました!!よって恋愛は…以下略。

 いかんせんねえ、天気が良かったんでね。それと来週の日曜はひょっとしたら東京にいるかもしれんし(詳細はまだひ・み・ちゅ!)。

 そいで何をしたかというと「OD2カード確保の旅」でござる。上に書いたように「天気が良い&来週は東京ア〜ンド公開前には確保したかった」ので名古屋市の南区&港区で確保してきました。
 しかもチャリで!!家を出たのが夕方4時過ぎ。本店巡りをず〜っとしてたのと今日の捜査用の地図を印刷しようとしたらカートリッジ切れで「EIDEN」に行っててこの時間になってしまった。
 途中、またもや道を間違えたがすぐに復帰。友達から借りた広域道路地図が役に立ったJ!!
 現着したのは6時30分。片道2時間30分…結構かかったな。
 それぞれのデザインは「No.2」がおなじみのシルエットに「He’s Back」、No.3がWPSコインマーク。この間のどりかんさんの所で貰った「NO.2」とオフ会ですとんこさんに貰った「No.1」と合わせてフルコンプ官僚(←なぜこの字が一発目で出る!?)!!…と思ったら、本店で次なるOD2カードを検討中との事。また足を使って捜査に行くべか〜〜…。


 明日の捜査方針は恐らく買ってなかった「TVガイド」の確保のみ。やや休息日でしゅ。ちなみに明日は青島スタイルで出勤の予定。

 今日は朝から気が気じゃなかった。なんせ10時から踊るの「カウントダウンイベント」のチケ発売だったのだ。
 10時が近づくにつれ、心臓はバクバクドキドキ。頭の中では「危機一髪」が流れまくり。ところがこんな時に限ってやっかいな仕事が…。なんとか終えた時は既に10時10分。急いでケータイでかけまくったけど繋がらず。そいでこの時のために引き出しの奥から引っ張りだしたテレカ(懐かしい〜)で受付にある公衆電話からかけまくり。当然公衆電話でかけている間もケータイでかけまくり。右手にケータイ、左手に公衆電話の受話器。なんか昔のモーレツサラリーマンになった気分だった(笑)それでも繋がらなかった。
 やっとの思いで繋がったのは2時過ぎの休憩の時。結果は「ぴあで取り扱っております席は全席売り切れました」。

 ………。

 やっぱり皆狙ってるのね…。ま、しゃあないね。一般公開(なのか?)一番早いんだからね。ましてや「1」まで見れる。大スクリーンで見れる「1」はこれが最後かもしれんし。


 そして本日のもう一つのメインイベント「青島バッグ」を帰りにパルコで確保!!今パルコではバーゲンをやっててすごい人。そんな中、確保しました!!
 いやっほ〜い!!これでまた一歩コスプレ度があがった〜〜!!!
 ちなみに価格は「定価19000円」のところ「16000円」。フ!いいさ、踊るに関しては金に糸目をつけないのさ。
 その後、昨日確保しそこなった角川書店発行の「完全調書」を確保しにパルコブックセンターへ。
 んが!やっぱり無い!!「青島コンプリートブック」は普通に売っている。という事は売り切れ?或いは中部はさらに遅れて入荷?と思ったがロフトの紀伊国屋書店で発見。もち緊急逮捕!!

 三重県警のF捜査員(本店ではTさんか)のご要望(してないじゃん!)&自分のために「踊る関連書籍&CD&テレビ」の予定表
 
       書籍&雑誌
 
 7月8日「Tokai Walker」で特集&インタビュー
 同日「東京1週間」で特集?「お台場ロケ・デート」
 7月9日「週間少年マガジン」インタビュー&グラビア
 同日アイドル雑誌「BOMB」インタビュー
 7月10日(木)講談社「完全裏バイブル」
 同日「Invitation」で特集&インタビュー
 同日「月刊New type」インタビュー
 同日「エンタテNavi」特集
 7月14日(月)扶桑社「勝手に!踊る」
 7月19日(土)宝島社「オフィシャルサイトブック完全版」
 8月下旬にキネ旬「シナリオガイドブック」
 他に連載物で「ザテレ」「TVガイド」「TVぴあ」「キネ旬」。
 
 「ザテレ」の来週号は青島表紙で総力特集。キネ旬も7月19日で青島表紙の特集号。恐らく「TVぴあ」でも総力特集が考えられる。しかもキネ旬初のローソンでも販売(やっぱ踊る大ローソンだ!!)次号予告のURL→http://www.kinejun.com/kinema/next.html

 1冊読み終える前に次のが発売して追いつかない状態でふ。もう連載だけで既に満腹なのに来週はゲップ状態が続く…。カロリーオーバー。まさに「踊るブックフェア byTVぴあ『湾岸署タイムズ』」
 

     TV・CM

 7月4日 スカパー・フジテレビ721「深夜も踊る」放送(再放送あり)
 7月8日 スカパー・フジテレビ721「メイキング 踊る大リンク篇」(再放送あり
 同8日 スカパー・フジ721「大現場篇」(再放送あり)
 同9日めざましTV「織田裕二新曲情報」
 同10日めざましTVで特集
 同10日スーパーニュース&ニュースプラス1で「完成披露試写の紹介」(どちらも関東ローカルのみ?)
 同11日めざましTVで「完成披露試写」の模様
 同14日より1週間連日「深夜も踊る2」
 「恐らく」笑っていいいともでテレホンショキングを出演者が独占、或いはスリアミによる宣伝も?
 同26日スカパー・日本映画Chで「24時間まるごと織田裕二」 踊るは放送せず。織田ちのインタビューあり。
 同28日よりスカパー。フジ721でTVシリーズ再放送

 公開前日のめざましでも恐らく特集?いや公開週は連日かもね。東芝のサイトでCM放送スケジュールがアップされてた→http://odoru-toshiba.com/webstreet/odoru/cm/programs.html
 昨日の日記に書いた「踊るライフカード」のパンフ発行は可能性薄い。ライフカードの公式サイトによるとオンライン入会のみとの事。

     
        サントラ等

 
 7月16日「ラブサン(初回限定でミュージッククリップDVD付き)」&「サントラ」同時発売
 8月20日サントラRemixアルバム
 もはや捜査員に休息の日は無い…。あ、ちなみにパルコでは悔しかったんで「BS fan」と「デジタルTVガイド」(共に青島表紙)をわざわざ並べてきた。すぐ下にも「日経エンタ!」(同じく青島表紙)も!!一般の方にも踊って頂かねば!!

 も一つフジテレビのイベント「お台場冒険王」の紹介。
 http://www.fujitv.co.jp/bouken/odoru2.html
を見ると「毎週スタッフによる『踊る大講演会』」「『「捜査員の日」は、ファンによるOFF会を湾岸署で開催します。その他、「踊る大捜査線」出演者によるトークショーなども企画中です。』」との事。

 湾岸ラーメン…ローソン限定?http://www.myojofoods.co.jp/f/f02-7.html


 恋愛方面も書きたい事あるけど余裕なし!!明日書くかもね…。明日は捜査活動の予定は無いしね。

色々あった休日

2003年7月4日
う〜ん、どしよ。今日は書きたいことが山ほどある。とりあえず踊る関連から。

 日経新聞社へ広告をコピーさせて貰いに行ったんだけど中部版は載らなかったようだ。関東版にしか載ってないんかな?読売新聞社に電話したら今度は「中部版は夕刊発行してないんですよ」との返事。どうりで図書館や売店で読売新聞の夕刊が無いわけだ。つう事で東京出張した暁には時間があれば図書館か直接新聞社に「家宅捜索」させて頂きま〜す♪
 その後、昨日日記に書いたOD2カードを確保しに行く為に豊田市にある美容室「Dreams」へ。残念ながらDさんは不在。お話し出来なくてまさに残念。
 OD2カードは「No.1」と今日の「No.4」の2種を揃えた。残りの「No.2」と「No.3」だが、「No.3」は名古屋市南区にある居酒屋にあると言うので会社が終わってからチャリを飛ばして近日中にも確保する予定。

  〜〜〜〜〜最近のジム〜〜〜〜〜〜〜〜

 最近俺の行っているジム、夜9時以降になると激混み。夜9時以降から利用出来る「ナイト会員」のキャンペーンをやったのかどうかは知らんがまさに満員御礼状態。バランス良く筋肉をつけたりする事が出来ない。なんせほとんどのマシンが埋まっているのだから。
 でさあ、混みだすと当然の事ながら「おまえ、本当に体を動かしに来たのか?ただ単に遊びに来ただけじゃないんか?」ってなバカなヤツが出てくる訳よ。
 今日一番ムカついたヤツはイントラを手招きで呼び寄せ(普通は自分から行って「すいません」だろ!)、ビデオを勝手に自分のみたいヤツに変えたのだ。一応説明するとうちのジムはTVがあり、うち1台は映画専用なのだ。もうそれ見た瞬間に一気にブチギレ!!ランニングの最中だったけどストップさせ、いつもはシャワーを浴びてから帰るんだけど浴びず、またその日にやったメニューのインプットもせずにさっさと帰ったよ…。
 あとムカつくのは運動し終わった後、連れと話しをしてて中々その場から離れず、どかないやつね。てめえ終わったんならどけ!!他に使いたいヤツがいるだろ!!

 まあ、俺もこの春からだから古株って訳じゃないけどなんだかなあ。利益のみに走るのはいかんと思う。なんつーの?「穴場的な店」が雑誌やTV等で紹介され、繁盛して常連さんが寄り付かなくなったような状態って感じ。今はまだそんな段階まではいかないけど、いずれそんな風になりそう。現に俺も「このジム、やめようかな?」と思っている。夜遅くまでやっているのがこのジムのいい所なのにさ、これじゃあね。例の彼女が通っているジムに変更しようかな?あそこの方が安上がりだし。 
 現在6月4日午前5時半。昨二位t「少林サッカー」を見ててついウトウトとしてしまい、そのままグッスリとzzz…。
 「少林サッカー」は方向的には俺向き(マンガチックな内容&濃いキャラ)なんだけどほとんど笑えなかった。「笑う」というより突っ込みまくりMOVIEだった。
 んで、そのまま寝てしまったせいで「踊るライフかード(赤)」を申し込み損なった。まあ、カード申し込み期限は昨日までじゃないんだけど、昨日までに申し込むと「完成披露試写会」に抽選で招待されるんで(それ自体いけないがw)。やっぱね。抽選で選ばれたとしても他の捜査員に提供しおゆかと思ってたんで8招待状のみ後で返してもらうか、或いはそのままコピーして記念として保存する予定だった。

 …と思ったら今度は本店から「完成披露試写会」の抽選が!!ま、他の捜査員に迷惑がかかるんでやめますわ。


 今朝「ライフカード」の支店を発見。「もしかしたら『踊るライフカード』のパンフor申込書があるかも!」と思い、会社帰りに行ったけど流石になかった。「グレイ」と「あたしンチ」のがあったんで恐らく一般用の黒カードの申込書が作られる可能性があるかもしれん。7月14日にまた家宅捜査をしに行こっと。

 「関東版ぴあ」にも載ってが本店で「ザッツ!スリーアミーゴス」の正式告知が!う〜ん、どしよ…。行ぎてえなあ…。


   明日(今日)の捜査活動予定

 
 読売&日経新聞社で広告のコピー。そのまま足を伸ばして豊田にあるOD2カード設置店(ここの人とはオフ会で知り合った)へ。
あ、でももう一種類のOD2カードが豊田市駅から行けるから居酒屋だから到着は夕方か…。
 あと捜査資料として「TVガイド」「日経エンタ!」角川から「完全調書」を買わねば。
 「ザテレ」は会社の女の子に買ってもらった。いつも踊る関連の記事以外はその子にあげてるんで買ってくれたのだ。
 そして感謝の言葉は「捜査活動にご協力ありがとうございます!」だ(笑)
 

 「TV LIFE」…インタビュー記事が載るってあるのに無いじゃんかーー!!
 あい、ダメダメヘタレ人間のナルッキーです。

 昨日彼女に対してあれだけ怒ったのに昼飯休憩の時に前に座られてあっさりとやられました。


 昼飯休憩開始と同時に休憩室で飯を食ってて彼女が遅いので昨日無視した事を怒って一服せずに昼飯を食いに行ったんかな?(←今思えばこの時点でやられている…)と思ってたら彼女が来た。
 そいでいつものように俺に背を向けて外の景色を見ながら吸うかと思ったらいきなり俺の前に座った!!
 こんな事久しぶりだ。ま、休憩室に人がいなかったから来たのかも。或いは昨日無視されて俺の機嫌を探りにきたのかも。

 どっちゃにしてもあっさりと落ちたナルッキーでした…。
       
      〜〜〜〜踊る〜〜〜〜
今日は「青島コンプリートブック」の発売日。
最初は3時30分の休憩の時にチャリを飛ばして名駅の本屋まで行って買おうかおと思ってたんだけど「ひょっとしたらローソンに売ってるかも?」という予想をして行ってみたら見事にありました!!


ウホ!!雑誌コーナーの一番前で目立つ 目立つ♪

もちろん現行犯逮捕しました!!もう今日は朝からず〜っと休憩の時は読みっ放し♪おかげで休憩時間が短く感じられた(笑)


ザテレ&TVガイドは明日購入。図書カード1万円分を踊るの為に買ってあって、最初は「青島コンプリートブック」どうしようかと思ったけど我慢が出来ず現金払い。なのでザテレ&TVガイドは本屋で購入。そいでもって明後日は「完全調書」&青島表紙の日経エンタ!


今1番やりたい事…青島表紙の雑誌を本屋で一番前に並べる事(よい子は真似しちゃダメ!)
 あ〜あ、全く最悪の一日だったぜ。せっかく勤続10年表彰で青島スタイル(紺のスーツに赤のネクタイ)で出勤したってのにさ。何があったかと言うと、またもや例の彼女がらみです。

 昼飯休憩の時に「昨日言ってたお土産、おかしボックスに入れたでしょ?○○さんが食べちゃった。ま、いいけどね。気持ちだけで十分嬉しいよ」と言ったら、彼女「ああ〜。別に○○さんに買ってきた訳じゃないから。皆に(買ってきた)だよ」。

  おめぇ!昨日と言ってる事全然違うじゃねえか!!!そうならそうと言えよ!!こっちとしては期待するだろ!!大体さ、その場の雰囲気とか気分がいいからって言うなよな!


 ↑の事、どう考えても俺は間違ってない。昨日はっきりと「買ってきた」と言ったぜ。

 それと彼女絡みでもう1個。帰り際、暇な時に社員の女の子に「最近どうなのよ?」云々から彼女の女性同士での人間関係がどうなっているか聞いた。
 正直言って「最悪」らしい。前にあった送別会の2次会の時に彼女はベロンベロンに酔って手当たり次第女の子に絡み、挙げ句に終わってからグースカ寝てしまって介抱してもらったのに次の日の朝、「ありがとうございました」も何も言わなかったらしい。
 前に話した時、酔っ払って介抱してもらったのは聞いたがまさかそんな事があったとは…。ましてや彼女、俺に話した時「以前も酔って大失敗した事があったんだけど、またやっちゃった。ま、いっかー。こういうキャラだし」と言ってた。
 他にも彼女の学習能力の無さ?相談してきたのに人のアドバイスを聞かない態度とか色々と聞かされた。まあ、俺も彼女に振り回されっぱなしですわ。昨日は機嫌よくなついてきたかと思えば今日は冷たい、なんて事は日常チャーハン。でも好きなんだよね〜〜。
 
 ま、今日は俺もそんな事があって機嫌が悪く、帰りに前を彼女が歩いてたけど無視して追い抜いていった。彼女が気付いたかどうかはわからん。スーツを着てた事だし。
 日記タイトルの事は今の僕にとってはどっちも大切なんです。

 前の日記にも書いた通り、例の彼女は土曜日に結婚式。しかも浜松で。そいで木曜くらいに「お土産買っていきたいんだけどあそこの部署って何人くらい?ほら、あまったら嫌じゃん」と聞かれ「20人もいないと思うけどなあ。でも、買ってこなくていいと思うよ。その時の気分次第じゃない?」と。

 そいで今日。な、なんと!俺にだけ買って来てくれた!!!うほほ〜い!!彼女が言うには「いつも迷惑をかけてるから」。
 ま、俺もずいぶん迷惑かけてるけどね。

 と、ところが問題が!!いつ渡されるか?だ。当然、周りに人がいては無理。チャンスは昼飯休憩か3時の休憩の時のみ。今朝、俺がたてた計画では3時の休憩は名駅の三省堂書店で「関東版ぴあ(踊るのイベント告知)」を購入。帰りに踊る大ローソンで買い忘れのグッズの予約、その後ジムの予定をたてていた。そして早く帰って早く寝る(最近、本店の巡回や捜査員とのメールで寝不足なのだ)。
 ところがまさかこんな事があるとは思ってなかった。しかし、昼飯休憩の時に「お土産買ってきたよ」である。

うう〜ん。ぐぬぬ〜〜…。あううう〜…。どっちを取ればいいんだ。彼女の性格からすると明日になったら気分が変わって「あげるのや〜めた!」という事が十分に考えられる。ど、どしよ、困ったぞ。

 結局俺が取った行動は「休憩開始と同時に名駅(チャリで10分)。全速力で帰ってくる」である。どうせ休憩開始直後は周りにまだ人がいて渡しにくいだろうしって事で。
 急いで帰ってくると彼女はぐっすりと寝てた。そだよね、疲れてるんだな。ま、いいさ。

 帰り、一緒に帰った時に「引き出しにいれといたよ」と。ん?俺の?なかったけどなあ。それとも帰りに入れてったんかな?なんか夕方先輩が(飴などのおかしを入れている)引き出しを開けて「あれ?何これ?」と言っていた。

 うう、嫌な予感…。明日の朝、引き出しを開ける時緊張するなあ。なかったら彼女より踊るを取った俺への罰だな。

 あ、ちなみに明日は「勤続10年表彰」でスーツ。もちろん青島スタイルでLET’S GO!!

衛星も踊る〜〜♪

2003年6月29日
今日は「衛星も踊る」があるので(現在は「1」を放送中)、昨日の日記の書きたい事は明日!ってのは後日に(恐らく忘れて書かずじまいになるだろう)。

 ネタ的には「衛星も踊る」です。マニア向けです。

 ・亀P、実は最終回だけでなく、第1回にも出演してた!!
 ファンには有名な最終回の拳銃突きつけだけでなく、第1話にも出演してて、その時は眼鏡かけたままだったんだけど最終話の時は眼鏡なし。そこで「本庁の捜査員なのか?それとも所轄の捜査員なのか?」って事で揉め(ここが踊るらしい)、結局は苦し紛れに兄弟で警察官ってな設定になったらしい。

 ・森下君の妻は元ヤンキーだった。
 これまたマニア向けのリンクネタ。森下君、「2」では結婚してるのは知ってたけど、まさかその妻が前作でヤンキー役(スタッフ)だったとは…。前作のどこに映ってたかと言うと
青島君が室井さんと仲直りする喫煙席のシーンの前、後ろの方で赤い特攻服を着てた女ヤンキーがそうです。なんでも何度も湾岸署に足を運ぶうちに森下君との間に恋が芽生え結婚ってな事に。こまかいねえ…。
 
 他にも前作で湾岸署会計課長(プロデューサーの安藤さん)がその後、本庁に呼ばれたものの大失敗した設定に。今作でどんな絡みを見せるかは内緒らしい。
 メイキングでは岸本婦警も映ってたし、この間の名古屋方面会議では「スタトレマニアの男・三井一郎」も出演。湾岸署のラーメンの自販機は室井さんからのプレゼント(前作で「自動販売機ごと返してやる」繋がり)。細かい所では本庁捜査員も交えての捜査会議で本庁捜査員は前の方の席(これは今まで通り)でPC一人1台、所轄はなし。しかもコピー機の後ろではっきりと本庁と所轄の区別が。
 さらに深夜も踊る2で湾岸君のデザインは袴田課長がし、モデルも袴田課長という事が判明。

 すんません、マニア向け日記で。
 まずは踊る。27時間TV内の「音楽寅さん」の最中にスリアミCM・DVDレコーダーVer.とライフカードの踊るVer.告知CMがやってた。ウホ!!
 帰りに本屋にて「男優倶楽部」購入。織田ち&いか長さん&ギバちゃんのインタビュー。買う時にちょと恥ずかしかった(ブッキーが和服の表紙だったのとやっぱ「男優倶楽部」って事でホモに見られたかもw)。
 読売&日経新聞に新聞のコピーをしてくれるかお電話。どちらも平日の昼間ならOKとの事。4日休みだから行くか。

 「ブラブラアフター5」。いや、別にこれと言ってすごい事じゃないし、遊びまわった訳じゃないんだけどね。
 栄まで歩いて行き、本屋&中古CD屋&たばこ屋(7月からの増税で値上げするため、カートン買いしまくってるのだ)&ビデオ屋(100円レンタルキャンペーンのため。借りたのは「バイオハザード」「サイダーハウスルール」「少林サッカー」。どれも前から借りようかどうしようか迷ってたんで)をブラブラしてたら家についたのが午前様。音楽寅さんに間に合わせたのだ。

 本屋では食材本に夢中になってしまった。最近は普通の人の量の食事をしているのだがバランスを考えて食事をしている。
 主食が朝は御飯なら昼はパン(全粒粉入り)か、夜はパン(全粒粉入り)。肉とサラダもバランス良く取っている。ダイエット初期のむちゃな減量でだいぶ筋肉が落ちたと思うんで恐らく太りやすくなっていると思う。だから今は筋肉増強の最中なのと太りやすくなっているため、バランス良く食事を取る事を考えている。
 そんな事から食材栄養本を読み漁っていたのだ。あの食材には食物繊維が何グラムとかね。栄養士を目指すか!?

まだ書きたい事はたくさんあるけど明日の日記に。
 日記のタイトル、一応踊るの第1話をパロったつもりです。

 昨日サボったから2日まとめて。

 昨日は高島屋にある新星堂へ!!なんでオサレなタワレコやHMVじゃないの?と疑問を持った方もおられるでしょう。答えは簡単です。新星堂で踊るのサントラ等を買うとプレゼント応募券が貰え、踊るグッズがもらえるんです。3枚でステッカー、5枚は抽選で新星堂オリジナルTシャツ。うう、既にサントラベスト、ラブサン再発盤を買ってしまった。残りの対象商品は「2」のサントラ、リミックス、ラブサンNEW Ver.。5枚揃えて確実にTシャツがもらえるならサントラベスト、ラブサン再発盤をまた買うんだけど…。
 それとキャンペーンと言うから大々的にポスターとかあるかと思ったらなかった(既発のDVD割引でワンコーナーを占拠しているのは壮観だったが)。強いての収穫は「1」のトールサイズDVDのポスターが見られた位か。

   〜〜〜〜〜〜今日〜〜〜〜〜〜

 今日も踊る三昧。図書館に行って先日の読売&日経新聞の広告をコピーしてこようと思ったが肝心の夕刊のみ置いてなかった。なんでだーー!!ついでに言うと今日の読売新聞夕刊に新城審議補佐官にインタビューが載っているらしいがこれまた売店で売っておらず。「名古屋ー中日」はわかるが読売も置いて欲しい!!
 悔しかったわけじゃないが「キネ旬」が置いてあったんで買い漏れしてた号の記事をコピーしてきた。
 今日から再放送が始まったが仕事が忙しくてオープニングの取調室シーンのみしか見れんかった。予告編も1回だけじゃなーー。東海TVさんお願いしますよ…。明日の27時間TVはスリアミCM&エンディングに織田ちが出演、映画紹介も。そして日曜はスカパーで「衛星も踊る〜」と踊る三昧の週末でごじゃる。


 
       今日の文句

 突発的でござるが「Mステ」で「t.a.t.u.」がゴネて控え室から出てこず出演しなかった。別にファンでもなんでもないが仕事なんだし、そんな事ばっかやってるとファンが離れてくぞ。っつか日本をバカにしているのか?

踊ると恋愛

2003年6月25日
 あい、バカバカナルッキー日記です。今日は踊るも満載、恋愛もやや満載で長文です。

 まずは踊るから!!「ラブサン再発版」タワレコで買いました!!しかも判りづらく新譜コーナーではなく、織田裕二のコーナーでほんの3,4枚くらいしか…。やっぱ再発だと扱いが悪いのかな?後悔された暁にはドーンと入荷して欲しい。あ、でもタワレコでは踊る関連に限っては買わないと思う。本店の捜査員日誌に「新星堂で踊るキャンペーン」というのをさっき見て23,5枚で踊るグッズが貰えるとか。3枚でステッカー、5枚で新星堂オリジナルTシャツ(抽選)。もうちょっと早く情報をしいいれてれば昨日のサントラベストと今日のラブサンで枚数稼ぎできたのに(ToT)
 そして雑誌攻勢はまだまだ続く!!ザテレビジョン&TVガイド&TVぴあを確保。さらに来週からは隔週刊の「TV LIFE」も踊るの特集が。しかも連載っぽい(次号予告で「PART1」とあったため)。
 さらに「BS&CSザテレビジョン」も表紙が青島!!!即確保ーーーー!!中身は大した事ないけどね。


 今日一番やりたかった事…青島表紙のTV誌を店頭で並べて「ろこみ&自己満足」したかった。流石に店側に悪いと思ったのでやらんかったけどね(^_^;)


 さ、次は恋愛。
 帰り一緒に帰りました。踊る大ローソン(勝手に命名!を出て彼女がこっちの方に歩いてくるのを見たんだけど無視しようとしたら信号に捕まり、彼女に追いつかれました。
 んで、ちょっとそっけない返事をしていると「なんか最近怖いよ〜。あたしなんか言った?」と聞いてきたので「別に」と答えた。なんやかんやで色々と話してたら「あたし達『友達』でしょ?」と言ってきた。
俺は「……顔見知り程度じゃないの?」と答えたら「顔見知り?一緒の会社に勤めているのに?」「それって寂しくない?」。俺はさらに畳み掛けるように「別に。寂しくない」と答えたら「ふ〜ん、じゃあ顔見知りね」と。


 これでいいんだ。自分のためにも彼女の為にも…。

 …のはずだった。その後も色々と話しをして途切れたところで俺が「ムカツクけど好きなんだよな〜」と言ったら「ええ!?ムカツクけど好きって(笑)あたし、前に付き合ってた人にも同じ事言われた。『おまえってムカツクけど好きなんだよなあ』って。それと同じ意味合い?何がムカツクん?」
 俺「う〜ん、ダイブ慣れたけどムカツクんだよなあ。色々キツイ事とかさ。でも好きなんだよなあ」
 彼女「で、何がムカツクん?」
 俺「色々ありすぎて忘れちゃった」
 彼女「ま、いいわ。じゃ、これからも友達だね」

 まんまと気持ちを引き寄せられたナルッキーでした…

今日は踊るのみ!!

2003年6月24日
 あい、ナルッキーです!!昨日は日記を書いている最中にジムで聞くMDの編集をしてて結局家を出たのが9時過ぎ。んで、電動ステッパーを1時間ちょいやった。もう、長袖Tシャツもズボンもグショグショ。トランクスも洗い終わった後みたいにグショグショに濡れたよ…。


 さ、今日は踊るニュースばっか!!まずは踊るLIFEカード!!!しかも2種類!!両方申し込もっと。どっちかというと一般会員用のデザインの方が好きだな。捜査員用にするならIDカード風にするとかにして欲しかった。
 次!!ベストサントラ!もち買ったぜ!!しかも未発表曲収録1曲。どうせなら歳末SPのオープニングR.A.Pと新城のテーマ曲の歳末Ver.も収録して欲しかった。「ラブサン」の再発Ver.は置いてなかった。明日買ってこよっと。
 まだまだ!!次は雑誌攻勢!!スカパーガイド誌両誌は保留。今回の目玉は「BSfan」と「DIGITAL TV GUIDE」!!!もうね、やられました。だって表紙が青島なんだもん。見た瞬間に「ズキューーーン」と撃ち抜かれた気持ち。瞬間的に「あ!」と声を出しそうになった。レジの女の人も何が目的で何のファンか解り易かっただろうなあ(爆)
 表紙が青島だと中身が薄くても買っちゃうぜ!金欠がなんだ!金ならなんとかなるぞ!!!どんとこい!!いざとなったらバイトするぜ!!!
 無論、例の彼女です。好きなんだけど時々ムカツク。
 何があったかと言うと、3時の休憩の時に話しをしたんだけど「この間のデートどうだった?(6月9日の日記参照)」と聞いたら「う〜ん、良かったよ。っていうかさあ、そういう話しすると(皆に)疑われるよ」。


  ブチッ!ブチブチブチブチッ!!


 この言葉にキレた。そう言うけど、てめえの方だろ!気にしてるのは!!!

 言葉には出さなかったけどさ、ムカツいたのは確か。

 でもさ、ムカツクけど好きなんよ。このまま態度(例・無視或いは「おめえなんか大嫌いだ」)で示すと後悔をし、彼女が気にしてないか謝りに行く。んで彼女は大抵、気にしてなくて「まあ、そう言いたくなる事もあるよ」と言われる。大抵は気にしないけど時々、気にされる。それがあるから「この間はごめん」と誤りに行く。喜んだり、怒ったり、謝ったりで大忙しのナルッキーさんです。


 そしていつもの事ながら食いたいモンを食ってストレス解消。今日は明治の「アーモンドチョコ」。今朝、めざましTVでベッカム様がアヤパンにあげてたのを見て食いたくなったのだ。コンビニで買って一箱ペロリ。もちろん、それを帳消しにするためジムへこれから行く(現在8時過ぎ)。閉店まで動きまくってストレス解消!!!

大掃除…のつもり

2003年6月22日
 今日は昼前から大掃除。昨日、親父に言われたんでね。ま、交換条件でやったよ。
 でもまあ、片付いてはいるけど汚い事は確か。埃も積もってるし、タバコを吸うから窓のさんとか黄色い。んで、一念発起してやったよ。俺は一度こだわると、とことんやりまくるタチなんでね(ダイエット、踊るetc)。

 そして夕方からジム。とりあえずジムまでウォーキング50分。ジムではステッパーを1時間近く。今日、初めてMDウォークマンをジム内に持ってってやった。前に女の人がウォークマンを聞きながらやってたのをパクったのだ。
 これがまた時間が経つのが早い、早い。いつもは20分くらいで飽きるところを1時間もやったのだから(笑)
 んが、6時30分になってサザエさんが始まったのを見て「あ、スリアミCMだ!忘れてた!」。踊るはフジ製作だからフジ以外でやる可能性は低い。「サザエさん」は東芝枠を1分持ってるからやる可能性が高い!
 ところがやらんかった。チェッ!

 ジムが終わって書店巡り。「この映画がすごい!」「キネ旬」は後日購入。
 今回のメインは「DVDぴあ」。表紙が青島だ!!ん?なんかデジャヴを感じると思ったら秋SP放映時のTVぴあの踊る特集の時に青島が表紙だったんだけどその時と今回のDVDぴあが激似。系列だからか?
 んで、その後やっぱこのまま親父と冷戦状態は良くないと思い、ケーキを買ってった。しょうがない、あれでも俺の親なんだもん、とね。
         踊る関連


 上のDVDぴあで扇子のプレが。これがまたプレミアが付きそうな物。デザインが前売り券のおまけのポスター4種とシンプルなロゴの物。うへ!どっちもすげ〜欲しい。
 本店にあった「東京コンシュルジュ」。すっかり忘れててて9時30分から聞いた。ナルッキーさんは愛知在住だけどスカパーのデジタルラジオChで無料で聴く事が出来るのだ。んで、一つだけ新着情報が!映画公開後、スリアミ主演で舞台をやるかも知れない、と君塚さんが言ってた。

 東京だけかなあ?名古屋でもやって欲しい。



















親と喧嘩…

2003年6月21日
 喧嘩って程じゃないけど、ときどき俺のズボンを親父が勝手に洗うのだ。俺としては洗った後のパリパリ感が気持ち悪くて嫌。特にジーンズはパリパリしていると履きにくいし、動きにくい。
 んで、俺が今までは黙ってたけど、流石にキレて「あのさあ、ズボン勝手に洗わんでくれる?洗って欲しい時はちゃんと出すからさ」と言ったらその場では「うん」とだけ。
 そいで俺が部屋にこもると親父がおかんに「掃除全然しないだろ!掃除するように言え!」と言ってた。
 

 文句があるなら俺に直接言え!おかんは関係ないだろ!

 って俺もその文句をここで言ってるけどなー。

ネタなし…

2003年6月20日
 今日は書く事Nothing!(←綴り合ってますか?)


 チャリエン見に行きたい!ミニミニ大作戦も見に行きたい!

 ミニミニ大作戦、街中でローバーミニを見かけると「あ!ミニだ!」と思い、なんか密かな宣伝かと思ってしまふ…
 ン?何やら硬そうな内容の日記だな?と思ったそこのあなた、違います。いつも通りの恋愛日記です。

 2、3日前の日記にも書いたけど来週の土曜に彼女は結婚式に出席する。んで、やっぱ女ってそういう時に着飾って綺麗になり、いい男と出会い、ゲッツ!したいのが常。
 んで、彼女はダイエットして3キロ痩せたい!というのだが正直言って今から3キロのダイエットは無理。というか不健康な方法なら俺が実践済みだけど、女の体と男の体は違うし、体を壊したらなんにもならないから教えない。

 そいでなんとかして彼女の為を思ってネットとかで調べてるんだけどさ、ふと考えるとこれって彼女の事が好きな俺としていいのだろうか?と思う。
 彼女の為になんとかしてやりたい!だけど本音を言えば結婚式で男をゲッツ!して欲しくないという面もある。


 ナルッキーさん、困ったねえ…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索